RENO PLUS YouTube

3つの強み

RENO PLUSの“理想を形にする”専属施工チーム

PLUS BUILDは、RENO PLUSの設計思想を深く理解し、その想いを「現場」で再現することを使命とした専属の施工ブランドです。
図面に描かれた線の一本、素材の選定に込められた意図、暮らしを豊かにする間取りのロジックまで──
私たちは単なる“工事業者”ではなく、RENO PLUSとお客様のあいだに立ち、設計の完成度を最大限に引き出すためのパートナーです。

施工現場でのひとつひとつの判断が、空間の質と住まい手の満足度を左右することを、私たちは熟知しています。
だからこそ、細部まで丁寧に、そして情熱を持って仕上げる。RENO PLUSの理想を、確かな技術と責任感で「かたち」にするチーム、それが私たちPLUS BUILDです。

強み1:RENO PLUSの設計意図を100%理解した施工

一般的な施工業者は、図面通りに形をつくることが求められます。しかし私たちは違います。
PLUS BUILDの強みは、RENO PLUSの設計者と初期段階から綿密に連携し、単なる「図面の読み取り」ではなく、「設計者の思考の読み取り」まで踏み込んで施工を行う点にあります。

たとえば、なぜこの壁は数cm奥に下がっているのか。なぜこの照明位置なのか。そこには、お客様の生活動線や心理的な快適さまで考えられた理由があります。
PLUS BUILDは、設計者の意図や背景を理解するからこそ、現場での微調整にも強く、完成度の高い空間づくりが可能になります。

設計と施工の分断をなくし、「デザインの本質が伝わる空間づくり」を実現する。それが、RENO PLUS専属施工チームとしての私たちの使命です。

強み2:品質とスピードの両立

リノベーションは、品質だけでも、スピードだけでも、お客様の満足にはつながりません。
私たちは、高い施工品質を保ちながら、無駄のない動線設計と現場管理によりスピーディに工事を完了させることに注力しています。

施工にかかる日数が1日違えば、仮住まいや荷物の移動、仕事や育児への影響が大きく変わります。
だからこそPLUS BUILDは、段取り・納品管理・現場整理において、現場監督・職人全員が「時間と品質」を意識した工事を実施します。

また、RENO PLUSの設計スケジュールと完全に連動しているため、段階ごとの情報共有がスムーズ。
工期の短縮と仕上がりの丁寧さという、一見相反する価値を両立させるための仕組みと習慣が、私たちの現場にはあります。

強み3:解体・大工・設備・仕上げまで一貫対応

リノベーションは多くの工程と職種が関わる、非常に繊細なプロジェクトです。
通常は工程ごとに外注が発生し、連携のズレや責任の所在が曖昧になるリスクがありますが、PLUS BUILDでは各工程を自社スタッフまたは専属職人で一貫対応しています。

たとえば、解体時に配管が見えた段階で設備職人がその場でチェックし、次工程の大工と即座に相談。
この「リアルタイムの横連携」により、施工スピードも精度も飛躍的に向上します。

また、関わるすべての職人がRENO PLUSの設計意図を理解しており、単なる「工事の担当者」ではなく、ブランドの品質を背負う一員という意識で現場に立っています。
それぞれが自分の作業だけでなく、全体の完成像を共有しているからこそ、継ぎ目のない仕上がり、無駄のない動線、美しい納まりが生まれます。

RETURN TOP
RENO PLUS HP お問い合わせ